
ナイトブラについて
更新日:2021年1月14日
こんにちは!!
恵比寿すこやか鍼灸整骨院の渡部です!
今回は、『ナイトブラ 』についてお伝えします。
youtubeでも解説しております(^^)

ナイトブラは、将来のたるみ予防にとても重要です!
2019年にグンゼさんが調べたデータによりますと …
女性を対象に、『寝る時専用の下着をつけていますか?』というアンケートに対して
→夜専用の下着を着けている【 17% 】
→普段用の下着を着けている【 24% 】
→着用しない【 59% 】
という結果だったそうです。
今回のブログでは、寝る時に普段用の下着をつけている方と、着用しない方に向けて
①寝る時は夜専用の下着をつけた方がいい理由
②普段用の下着ではダメな理由
についてお伝え致します。
①寝る時は専用の下着をつけた方がいい理由
『胸のたるみはお顔のたるみ』です。
胸が垂れてくるとデコルテを下に引っ張り、デコルテが首を下に引っ張り、首からお顔を引き下げるという様にお顔のたるみが生じます。
なので胸をしっかりと支える必要があります。
胸の中には皮下脂肪と共にクーパー靭帯という靭帯があります。
胸が垂れてくることによって靭帯に負担が加わり、だんだん支える能力が弱くなってきてしまいます。
それにより胸が垂れ、さらにお顔が垂れることになります。
夜寝てる間も胸に加わる負担を減らすために、夜専用の下着を着けることが重要です。
②普段用の下着ではダメな理由
普段用の下着というのは、立っている状態や座っている状態を想定して作られています。
そのため下から上に支える能力は高いですが、その他の方向へ支える能力は高くありません。
寝ている時はいかがでしょうか?
寝返りをするため下から上だけではなく、上から下や内側から外側、外側から内側など多方向に支える必要があります。
したがって、寝る時は普段用の下着ではなく、寝る時専用の下着をつけなくてはいけません。
寝る時に下着を着けるとリラックスできなかったり、苦しかったりなど不快な思いをされる方もいらっしゃるかとは思いますが、
将来のたるみのことを考えるとつけた方が良いです!
是非、寝る時はナイトブラを付けて下さい!!
恵比寿すこやか鍼灸整骨院 渡部